background自己紹介講演リスト紹介記事産学連携領域融合
プロジェクト社会活動ストップ・ガン・キャラバン隊ストップ・ガン活動産学官連携事業推進協会(サンガク)お問い合わせ

紹介記事トップ >> 科学技術振興機構 2004第2回基礎研究報告会

科学技術振興機構 2004第2回基礎研究報告会

シンポジウム「ナノテクノロジーから何がでてきているか?−ナノデバイスの実用化に向けて−」

産業界からの期待と基礎研究の接点を探るという視点に立ち、“実用化”をキーワードとして、目覚ましい進展を遂げているナノデバイスの分野について最先端の研究成果を紹介するとともに、その将来を展望する。

開催日:平成16年11月19日(金) 10:00〜17:00
会  場:JA国際会議室(東京都千代田区大手町1-8-3 JAビル 8F)
内  容:報告テーマに関する講演及びポスター展示
参加費:無料(参加希望の方は、事前にお申し込み下さい)


−プログラム−

挨拶 科学技術振興機構 理事長 沖村憲樹
10:00〜10:10

1. 『ナノテクノロジーのエレクトロニクス応用』
戦略的創造研究推進事業 「ナノと物性」領域アドバイザー
日本電気 基礎・環境研究所 所長 曽根純一
10:10〜10:55

2. 『ナノフォトニクス:光技術の質的変革』
戦略的創造研究推進事業 発展研究 研究代表者
東京大学大学院工学系研究科 教授 大津元一
10:55〜11:40

3. 『次世代MRAMのための新材料開発』
戦略的創造研究推進事業 「ナノと物性」研究領域 研究者
産業技術総合研究所エレクトロニクス部門 グループ長 湯浅新治
11:40〜12:05
昼食 12:05〜13:10

4. 『エレクトロニクスにおけるR&Dモチベーションとナノテクノロジー』
戦略的創造研究推進事業 「高度情報処理・通信の実現に向けたナノ構造体材料の制御と利用」 領域アドバイザー
松下電器産業 中尾研究所 総括担当参事 高尾正敏
13:10〜13:55

5. 『光の時代を創る金属ナノ粒子:光科学とその応用』
戦略的創造研究推進事業 「電子・光子等の機能制御」研究領域 研究代表者
名古屋大学大学院工学研究科 教授 中村新男
13:55〜14:40
休憩 14:40〜14:50

6. 『超ヘテロ・ナノ結晶の創製とシリコン集積量子デバイス』
戦略的創造研究推進事業 「ナノと物性」研究領域 研究者
東京工業大学大学院総合理工学研究科 助教授 渡辺正裕
14:50〜15:15

7. 『次世代通信・情報・センシング分野を支えるフォトニック結晶』
戦略的創造研究推進事業 「電子・光子等の機能制御」研究領域 研究代表者
京都大学大学院工学研究科 教授 野田 進
15:15〜16:00

8. ポスターセッション 16:00〜17:00


☆参加申し込み・問い合わせ先☆
財団法人 全日本地域研究交流協会 基礎研究報告会事務局
〒110-0008 東京都台東区池之端1-1-15 JST 東京展示館 6F
TEL 03-3831-5911 FAX 03-3831-7702
E-mail kisoken2004@jarec.or.jp

なお、メール等でのお申し込みの受領通知は致しませんのでご了承ください。

ホームページの文書・画像等のコンテンツに関する諸権利は砂田向壱に帰属します。

2004 Koichi Sunada, All rights reserved.